1. HOME
  2. お知らせ
  3. 月次祭参列&清掃奉仕体験のお知らせ

月次祭参列&清掃奉仕体験のお知らせ

毎月1日と15日に行う「月次祭(つきなみさい)」に参列し、神事のあと境内を清掃奉仕してみませんか?

○普段神職がどんな仕事をしているか
○どんな装束を着ているか
○神前にあげる神饌の意味合いや神事の意味 etc…
簡単な資料を用意し、神主から詳しいことをお話しをさせていただきます!
参加してくださった方には、こちらをお渡しします。

1、月次祭特別御朱印
2、美守
※お渡しするものは変更の可能性あり

<内容>
日程:2025年7月15日(火)、8月1日(金)、8月15日(金)、9月1日(月)、9月15日(月祝)
時間:各会 午前10時~
初穂料:1500円/1人(当日現金でお渡しください。)
持ち物:動きやすい服装、軍手
参加申込:こちらの申込フォームに入力してください。

https://forms.gle/U7qwgN2H9JQ8W86w6

毎月1日と15日に行うのが「月次祭」です。
少し先の予定までお申し込みできるようになったので、興味のある方はぜひ先の予定まで選択いただければ幸いです!

30分の境内清掃では細かいところも清掃していただいたお陰で境内はスッキリ。

皆様とより近くでお話しできたことも楽しい時間になりました。
町の神社が普段どんなことをしているのか、神主のお仕事を体験したりお話しして、夏の朝を清々しくすごしてみませんか??

新着お知らせ

お知らせ一覧