1. HOME
  2. お知らせ
  3. 『セントラルアパート』創刊号掲載のお知らせ

『セントラルアパート』創刊号掲載のお知らせ

本日11月20日に創刊される原宿カルチャーマガジン『セントラルアパート』に、当社宮司のコラムが掲載されました。

東急プラザ原宿「ハラカド」から新たなカルチャーを発信する取り組みとして、本誌は「ハラカド」から誕生する初の雑誌となります。創刊号の表紙および特集では、原宿にゆかりの深いタモリ氏をフィーチャー!

創刊号の特集は「夜」と題し、原宿の“今”を象徴するコンテンツや、ゆかりのある多分野の方たちがこの街の過去から今そして未来への想いを綴り、登場ししています。

この街で生まれ育ってきた中で感じてきたこと、大切にしたい想いは、
「原宿」はやっぱり人が手作りで作り上げている街で、たくさんの人が希望や夢を持ち合って自由に交差し合って、世代を超えてその人の「心意気」を受け入れていく土壌がある街。
だったからこそ、こんなにも多様な文化が発信され続けてきたのかなと思っています。

この街らしさというものは言葉では言い表せないし、人が人を作っていく受け入れていく寛容な土台があるから、これまでにもさまざまな業種の方と神社でも取り組みをさせていただいたんだと思っています。

神社は地域の中にあります。
ともに作り上げてきました。
その地域を象徴するコミュニティーの一つであり、「原宿にある穏田神社」だからこそ魅せられるアプローチがあります、つながりがあります。

巻頭ページのタモリさんのインタビューをはじめ、この街を作ってきたたくさんの方々のお話しを読んでいると、そのどれもが「原宿らしい」なと思うのです。

「ハラカド」近郊の書店や店舗をはじめ、全国の一部書店でも販売されます(販売価格:700円〈税抜〉)。

なぜ雑誌の名前が「セントラルアパート」なのか。
それも含めて、たくさんの方の原宿への想いが詰まったこちらの誌面をぜひご覧いただけたら嬉しいです。

新着お知らせ

お知らせ一覧