おだやかに”過ごすスプレー作りました

心穏やかに過ごす時間のおともに和精油や天然塩をブレンドしたスプレーを作りました。
7月1日(火)から授与所にてお求めいただけます。
植物療法士でもある当社宮司が自らブレンドしすべて手作業で作ったものです。
穏田神社とゆかりのある石川県にちなみ、
○輪島の天然塩
○能登ヒバの精油
○南仏真正ラベンダーの精油などをブレンド
心落ち着かせたいときにお使いください。
ヒバは日本固有の植物であり、別名「あすなろ」とも言われています。
真正ラベンダーは南仏にあるブルー・ダルジャンという8人しかいない小さな村で採れたものを精油にしたもの。
こちらを扱っている日本の代理店が石川県七尾市を拠点にされており、ご縁があって使用させていただきました。
ラベンダーの語源は「洗う」を意味する「lavare」、そしてフランス語で洗うを意味する「laver」につながり、意味合いとしても相性がよく、今回のスプレーに使用させていただきました。
数量はあまり多くないので、ご希望の方はお早めに!
<おだやかに スプレー>
・7月1日(火)〜穏田神社社務所にて
・1,500円
・成分: 水、エタノール、ヒバ油、ラベンダー油、ベルガモット油、ミネラル塩
・容量: 30ml
・人やペットには直接スプレーしないでください。
・火気に向かって使用しないでください。
・必ずスプレーボトルを良く振ってから使用してください。